チューチュー吸う機械です(^^)
これはフィッターという真空を利用した工具です。
造船でよく使用されますが、吸盤を鉄板に吸いつけて真ん中のポンプで加圧して鉄板のギャップ
を面位置に合わせた状態で溶接の仮付けを行います。
以前はピースを溶接し、くさびを打ち込んで面合わせをしていたので、これを使うと非常に作業効率を生み出します。ただこの吸盤はめちゃくちゃ高いのでそこがつらい!
そして当然のことながら二枚の吸盤のうち、片側のどこか一か所にでも破損部位があると真空を発生しない。
摩耗や熱による破損、リップのへたり、いろんな要因で吸い付かなくなります。
ポンプも内部の摩耗で圧力が降下したりします。
造船の使用環境はハードですので、傷もハードです。
支柱もひん曲がっていますね。
0コメント